人気ブログランキング | 話題のタグを見る

札幌出身・転勤族の30代主婦の育児日記。2007年4月27日出産。2008年2月仙台から東京へ転勤。初東京生活にびびり中。コメント大歓迎です♪


by vermilionhome
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

私のイライラ解消法

私のイライラ解消法_e0105174_10455832.jpg


ストレス解消といえばやっぱりお酒でしょ!
んぐんぐんぐ~。
成人したレンタロとお酒を飲むのが今から楽しみだなぁ~。

:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:

さて。
木曜日、三種混合の2回目の接種へ行ってきました。
本当はもっと早く行きたかったのですが、レンタロも鼻水が出たり、
私が熱を出して咳がおさまらなかったりで、今週まで持ち越してしまいました。

この予防接種の日、久しぶりにイライラした1日だったんです。

その日は朝からなーんか嫌な感じ。

洗濯機の中にティッシュが入り込んでいたらしく、
干そうと思ったらポロポロと…!うわ~!!
これ、たまーにやるとショックですよねぇ…。
ネットに入れて洗っていたものの中に入っていたらしく、
そのネットの中の洗濯物にしか被害が及ばず、不幸中の幸いでしたが…。

続いて、離乳食が難航。
(これは毎日のことなんだけど…食べることにまだ興味がないみたいで、
 エプロンかじって外したり、スプーンつかんで放り投げたり、
 口に入れたものを「ブーッ」と音を立てて吐き出してみたり、で大変です。
 まあいつか食べたくなるまで待つしかないのかなー。
 今は、重湯とか、野菜スープの上澄みとか、サツマイモの煮たのとかを
 20mlくらいなんとか押し込んでいる感じです)

離乳食がすんでも、なんだかグズグズ…。
リビングに掃除機をかけたかったのですが、他の部屋に移動させると愚図るので
とうとうあきらめました。

午後の予防接種の時間、例によってくねくねした道をなんとか今回は迷わず
「てらさわ小児科」に到着すると、すごい混んでいて駐車場がいっぱい。
よく見ると1台のの車が下手っぴな入れ方をしていて、
隣の1台分のスペースをつぶしてしまっているではありませんか。
も~人に迷惑かけるマナー違反は本当にやめてほしいわ!!

仕方ないので、隣の隣にある薬局のご主人に許しをもらい、店の前の駐車場に
停めさせてもらうことに。私がバックで入れようとしているその隙に、
他の車がスーッと前ツッコミで、一番手前のスペースに入れるじゃないの!
私が今駐車しようとしてるの見えてるくせに!
その車のせいで、奥に入れるのが相当難しくなり、何度も切り返してやっと駐車。
しかもその車の奥さんは、私同様てらさわ小児科へ入っていった。
ん~これも相当マナー違反じゃないですか??

そしてそして!
このあたりで、私はどうやら思いっきり猫か何かの糞を踏んづけてしまったらしく、
靴の裏&車の中にべったり~!!

キャー!

イライラ…。

病院では、無愛想で偉そうな受付嬢にイライラ…。
てらさわ小児科はドクターとナースは最高に優しくて親切なのに、
この受付のおねーさんだけはいつも感じ悪いんだよねー…。すいません。

予防接種前につき、検温するも、レンタロが動き回るのでうまく計れず、
5~6回エラーになりまたイライラ。
感じの悪い受付嬢が「まだですか?」と急かすので、焦る焦る。
やっと検温を終わらせて、予防接種まで1時間近く待ちました。

そこで私は必殺のイライラ解消法をすることに。
これ、いつでもどこでも出来て、子育て中の方には超オススメです。
やり方は簡単。

子供の左胸に耳をつけて、子供の心臓の音を聞くんです。

聞こえてくるのは、大人のものよりずっと早いドクドクドク…という力強い心音。

思い出すのは、病院で初めて心拍を確認できたときのこと。
妊婦検診のたびに、先生が心音を聞かせてくれたこと。
病院でもらったエコーのビデオで、旦那も初めて心臓の音を聞いたときのこと。
自分とは違う一つの生命が、私のお腹の中で確かに心臓を動かしているんだと
感じたときのこと。

お腹の中にいたときのあの心臓の音と、全く同じ音を響かせて、
息子は今私の目の前にいる。
そう思えただけで、イライラはフッと消え、息子への感謝の気持ちがよみがえってきます。

生まれてきてくれてありがとう!
お母さんのところに来てくれてありがとう!

な~んてね。恥ずかしいけど、でもホントにそう思う。

あ、そうそう、肝心の予防接種の方は、すぐすみました。

レンタロ、ちくっとされて一瞬泣きそうになりましたが、
なんと堪えた!!

寺澤先生もびっくり!
「扱いやすい子だねー」とまた言われました。

それと、私もインフルエンザの予防接種をしてもらいました。

ちなみに、てらさわ小児科の待合室には
合成界面活性剤の害についての本や、アレルギーの本などがあって
読んで待っている分には退屈はせず、とても勉強になります。
by vermilionhome | 2007-11-17 17:26 | 赤子との生活